以前から気になっていた外部URLブログカードを購入!
サイトに訪れてくれた読者さんが見やすくなるはず!
という理由で以前から気になっていたWINGの外部URLブログカードを購入してみました
こちらはWING(AFFINGER5またはSTINGER PRO2)のWordPressテーマを使用してる方に使える有料テーマとなっています
料金は3800円となっており少し高いかなと見送ってたのですがブログをやっていくうちにやはり欲しくなり購入しました
ブログカードとは?
ブログカードとは他人のサイトだったり自分のサイトを記事内に貼る時にカード風に表示させれるという見た目的にとても良くなる機能です
しかし自分の別の記事を貼るにはWINGであれば無料でその機能は付いています
自分以外のサイトを貼るにはこうやって有料で購入するか無料のプラグインを使用するしかありません
こういった上のようなリンクがブログカードを使用すると
[st-card-ex url="https://go-leohouse.com/oita-tourist-spot/" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]
記事がとても見やすくなりましたね!
やはり普通にリンクを貼るよりブログカードの方が良い感じ
おまけにラベルにオススメという文字を貼るべく挿入してみると
[st-card-ex url="https://go-leohouse.com/oita-tourist-spot/" target="_blank" rel="nofollow" label="オススメ" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]
う~ん思ってたのと違う・・・
3800円の価値はある?
結局初心者の私にはハードルが高く結局シンプルな普通のまま使っています
WINGさんの外部URLブログカードの説明ももっと初心者に分かりやすく書いて欲しいものですが購入した後なので仕方ありません
有料なので簡単にカスタマイズできると思った私がいけないのでしょう
結論から言うと私並の初心者の方には高い買い物と感じます
なので初心者の方には先に無料を試す方をオススメします
そのようなカスタマイズが不要でそのまま使用するだけならいいでしょうがそれなら無料プラグインで十分と思います
ブログカード作成無料プラグイン Pz-LinkCard
このPz-LinkCardはWINGの有料プラグインと同様外部URLのブログカードを設置できる無料プラグインです
使い方はここで紹介するより開発者さんのサイトでインストール方法から使用方法まで調べた方がいいので貼っておきます
[st-card-ex url="https://popozure.info/pz-linkcard" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]
こちらは無料ですが細かくカスタマイズする事が可能となっておりブログカードの種類も10種類以上用意されてたり背景色やサイズまで細かく設定可能です
無料なのにそんなにカスタマイズできて有料のWINGはできないのに・・・
まとめ
私は購入後に無料プラグインの存在に気付きこちらも試してみましたがそれでも無料で十分と感じました
中には有料のWINGの方が並べた時に綺麗に揃うからとWING版を選ぶ方も居るそうですがそこまでリンクを貼る事も無いならば必要ない気がします
結局3800円も出したので私はWINGを使用しますが結論としては
無料で十分!
という感想でした
WINGさんがもっと細かく説明してくれて初心者の方でもサンプル通りカスタマイズできれば評価も高かった気がするのですが・・・
(プラグインにも設定項目が無いのでサンプルのようにはどうしてもいけません)
以上購入してみた感想でした!
是非参考にしてください~