以前から気になっていたJETを購入してみました
ブログで大した収益も無いのに購入してしまいました
というより大した収益も無いから購入したという方が正しいでしょうか
以前からトップページのカード風が気になってたので思い切って購入
テーマがAFFINGER5なら無料でカード風にする方法もございます
(検索すると設定方法を詳しく解説してくれてるサイトが出てきます)
しかし初心者なので簡単に設置できる製品版に頼った訳です
果たしてWING(AFFINGER5)の子テーマJETを購入して良かったのか?
本記事で使い心地を紹介しておきます
やはりカード風は良さそうです
インストールして有効化してみると既にカードが反映されておりそれだけでもオシャレな印象
購入して良かった点
クリックされ易いのかは別としてカード風の方が見やすい
サーチコンソールで表示速度を計測したら若干速度が上がった
(2日間速度が上がってたんですが3日目にまた下がったので訂正しておきます)
とメリットは少ないですがカードタイプにするのが目的なのでヨシとしましょう
購入のデメリット
カードの高さが調整できず気になる隙間が発生する
(初心者には分からない設定があるかもしれませんが説明も無く不可能)
想像以上にアイキャッチの画像が荒くなるので画像の選択に困る
(初心者には画像の設定は難しいので)
といった購入した後に判明するデメリットとも言える事が判明してます
あと仕方無い事ですが後々追加でJETを購入し有効化するとhタグの設定がリセットされるので有効化した後は設定し直さなければいけないので注意
4980円の価値はあるのか?
サンプル通りにカスタマイズ出来る説明もきちんと紹介してくれていればもっと満足できてたはずですがカード化が一番の目的だったので満足はしています
[st-card-ex url="https://on-store.net/jet-wing/" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]
あとWINGは種類があるので親テーマがWING(AFFINGER5)の方は専用のJET
STINGER PRO2が親テーマの方はきちんとそちらのJETを選ばないと反映されず無駄金になってしまうのでご注意を!
以上、WING(AFFINGER5)の子テーマJETを購入した感想でした!