動物・ペット

ウチが某ペットショップのフード定期購入を解約した理由

ご飯を腹一杯食べさせてあげたい!

ウチは某ペットショップからワンちゃんを迎え入れる時にフード定期購入サービスを契約し、生体価格を値引きして貰ってから迎え入れました

 

一応店名を伏せているのはこの記事がフード定期購入サービスを否定するという事ではありません。この記事を検索して見てくれている方は店名を既にお分かりと思いますが知らない方は「ペットショップフード定期購入」で検索すると出てきます)

 

しかし2ヶ月経ってからある事に気が付き妻と相談した後、解約したのでその理由を紹介します

 

フード定期購入サービスとは?

・そのペットショップで毎月決まった餌を購入(宅配)する代わりに購入するペットの生体価格が半額になるサービス

(割引金額上限は最大8万円)

・途中で解約すると解約金が発生する

(解約金は継続購入から解約までの日数によって変動し最大だと値引きされた額が解約金となる)

 

フードは流石に良い!

定期購入のフードはその辺のドックフードと比べると値段が少々お高いだけあってウチのワンちゃんは毎回脇目もふらず完食していました

 

ウチのワンちゃんは11ヶ月もショップに居てその間ずっとそのフードを食べて育っているのもあったのでしょう

子供と犬
ペットショップで売れ残っていたゴールデンレトリバーを選んだ理由

今は立派な家族の一員! 我が家で飼っているゴールデンレトリバーは11ヶ月もペットショップにいた言わば「売れ残り」のワンちゃんでした   犬好きの私も最初は知らなかったのですが、ゴールデンレト ...

続きを見る

 

その喰いっぷりにウチの家族も大満足!

 

だったのですが・・。



解約した理由

しかし一ヶ月ほど経った頃、ある事に気が付きました

 

少し痩せてる・・?

 

ウチのワンちゃんは「ゴールデンレトリバー」

 

 

ご飯もオヤツも「底無しか!」と思うくらいよく食べますw

(画像は腹一杯餌を食べさせてその分運動もさせている現在の様子)

 

そこでショップが計算してくれていた量から増やして与えていたのですが届いていたフードはこのままいくと半月しか持たないッ!!

 

健康的には餌の量は増やさない方がいいのかなと思ったけど餌を食べたばかりなのにお腹は少しも出てこないし餌を完食した後にオヤツを与えても目の色変えてがっつきますw

 

食べる量は当然ワンちゃんによって差はあると思いますが、ウチの場合だとペットショップが計算してくれていた量の倍以上与えてお腹のへこみ(痩せ気味)が無くなってきた感じでした

(上の画像のようにあばら骨が出ずクビレがあるのが理想)

 

一応追加注文すれば量を増やすことも可能ですがそうすると月の餌代が軽く3万円を超えてしまいます・・・。

 

そして家族会議

家族会議をした結果・・。

 

やっぱり腹一杯食べさせてあげたい!!

 

たしかに肥満などの体調管理には気を付けないといけないけれど餌代が高くなるから与える量を減らすということはしたくない!

 

という事でウチは8万円の解約金を支払って解約しました

 

ちなみにウチの場合、定期購入だと餌代が毎月13キロで2万円ちょいでしたが餌のランクこそ落としたものの、今では腹一杯食べさせて2万円くらいで収まっています

 

最初は妻も

「ゴールデンは毛の質が重要だからいい餌を食べさせてあげないと毛の質が落ちる」

と言っていましたがあまりの餌代に気が変わった模様・・><。

 

まぁ人間もいい物を食べていても必ずしも寿命が延びたり髪の毛の質が良くなるということはないでしょうからねw

 

それにオヤツにレバーなどのスライスチップを与えたりしてるので十分と思います

(毎日しつけをしながら5種類くらいのオヤツを与えている)



結論

たしかに定期購入のフードの質は良く、今まで食べ慣れているということもありベストかもしれません

 

金銭的に余裕がある家庭なら生体価格も値引きされるのでフード定期購入サービスはいいと思います

(店員さんも言ってましたが餌はずっと必要になるものですからね~)

 

しかしウチのように

「毎月3万円~4万円の餌代は高すぎるよ~」

と考えてしまう方には餌の品質は若干落ちるかもしれないけど値段が比較的リーズナブルなフードを腹一杯食べさせてあげた方がいいのかもしれません

 

迎え入れたペットが小食だとは限りませんからね・・。

 

この記事が参考になれば幸いです

それでは。


ペット(犬)ランキング

-動物・ペット
-,