先に育てておくと後々楽になる職業を紹介!
最近はレベルの上限も上がってきておりレベル上げはとても大変な作業になっていますね
6月3日に行われたアップデートでレベルの上限は114まで開放されておりレベル上げはまさに苦痛!
特にメタキンコインやメタル招待券といったレベル上げに必要なアイテムも初心者は手に入りにくく色んな職のレベルを上げる事は困難となります
レベルが低いとチームの仲間やマッチングでの戦闘にも参加しずらくなりますよね・・・
という事で今回は先に育てておくと後々楽になる職業を前衛・中衛・後衛別に紹介しておきます
的を絞って上げる事前提なのでオススメ職は1種類ずつにしています
レベルを先に上げておくと後々楽になる職業
前衛
バトルマスター
やはり火力は前衛ナンバーワンといってもいいでしょう!
とても難しい強敵では厳しい時もありますがコインボス・防衛軍・邪心・ピラミッド・ストーリーでは安定して出番があり、PTを組んでる仲間にも頼られる事の方が多い職です
前衛が好きな方ならバトルマスターを現在の装備を使用可能となるLV108まで上げておけば誰にも文句は言われないでしょう
武器はストーリーを進めると挑戦できるようになる「万魔の塔」へ行きたいならハンマースキルを取得しておくと楽になるでしょう
それまでは火力がある両手剣を使い、万魔の塔へ行くようになってからハンマースキルに振り替える方法もあります
中衛
旅芸人
回復や蘇生といった仲間のサポートもしつつ敵を弱体させるデバフの効果を与え自分も攻撃したい!
そんな万能の職をしたいならこの旅芸人がオススメです
試練の門やコインボス・邪心・防衛軍・ピラミッド・ストーリーで役に立ちます
まずブーメランスキルを取り次に扇スキルを取得すると楽になるでしょう
後衛
天地雷鳴士
こちらは強敵になればなる程出番が多いと感じます
仲間が一人でも生き残っていれば召喚した「げんま」がカカロンかドメディだと仲間を蘇生させてくれるので全滅率が下がりとても頼りになるでしょう
扇を装備すれば「風斬りの舞」を使用できますがスキルポイントが不足して取得できない間は両手杖を持つといいでしょう
天地は試練の門・万魔の塔・邪心・コインボス・防衛軍・ピラミッド・ストーリーでも活躍できます
チームメンバーやフレ達とコインボス等へ行く時もカカロンさえ出していれば失敗も減るので個人的にも天地はオススメです
以上、色々上げておくと便利ですがレベル上げがきつい事を考慮して先に上げておきたいオススメの職を的を絞り紹介しました
中でも天地は万能なのでどの職を上げようか悩んでる方は是非天地を上げてみて下さい♪