動物・ペット

犬と猫どちらを飼うかは貴方の性格で判断

貴方の性格は犬派?それとも猫派?

どっちを飼うか悩んでる方はまず自分の性格でどちらを飼うか決めるのがいいでしょう

飼ってみたけどやっぱり相性が合わず、かまってあげれないのはペットにとっても良くない事ですからね

そこでまず自分の性格を理解しておきましょう

 

きちんと可愛がってあげる為にも

犬

犬や猫も大事な家族になるので最後まで面倒をみれるよう自分達家族の性格に合う方を飼ってあげましょう

犬を飼ったら鬱陶しいと感じたり猫を飼ったら全然寄ってこないという事になって可愛がってあげれなくなってはいけませんからね

 

犬派にオススメの性格

いつも愛情を欲してる寂しがり屋の貴方には犬がオススメ

犬は呼ぶときちんと寄ってきて寄り添ってくれるので寂しがり屋の方にはピッタリといえます

きちんと遊んであげ愛情を注いであげると裏切られる事もないでしょう

ただ犬の種類によっては吠えやすかったりするので種類選びも大事かもしれません

子供は好きだという方も犬が向いてるかと思います

しつけには根気も必要なので短気の方は猫の方がいいかもしれませんね

あまりに言う事をきかないからとペットを嫌いになってはいけません

 

猫派にオススメの性格

きまぐれな一面がある方には猫がオススメ

猫は程よい距離感で寄ってきてくれるので誰かに干渉されるのが嫌いな方にも向いています

一人で行動するのが好きでどちらかというと子供もあまり好きではないという方は猫派でしょう

犬と違って愛情を注がなくても育っていってくれ、こっちが見てるだけでも癒されます

 

飼い始めてから相性が悪いという事にならないよう、自分や家族の性格を考えて飼ってあげましょう

しつけにも根気が必要です

しつけがうまくいかなくてもペットは悪くないので是非根気よく教えてあげて欲しいですね!

ペットは大事な家族になります

いい関係が築けるよう是非愛情をもって育てていきましょう

-動物・ペット
-,